ペット用品なら【アイリスプラザ】 詳しくはこちら

ハムスター床材検証 レビュー4

目次

今回、ハムスターの床材で取り上げたのはミニマルランドのふわふわベッド。

通常、圧縮したウッドチップを使用しているが、ゲージに敷く作業は中々、大変なもの。

圧縮している関係で揉み解して使うから手間がかかるし、衣服に細かい木の繊維がついてしまう。

周りも少なからず汚してしまうので絶えず掃除機をスタンバっている。

この解決策として、購入段階ですぐに敷くことができるのが今回のふわふわベッドになる。

簡単に言えば揉み解した状態で袋詰めしているからイチイチ揉み解さなくても簡単に床材が敷ける。

また、細かい木の繊維が出にくいから周りを汚すこともない。

圧縮タイプのウッドチップとの大きさの比較

長さはほぼ、一緒でも横幅は軽く倍はある。

重さも圧縮タイプのウッドチップに比べたら半分以下の重さだ。

開封するとこんな感じ

実際にゲージに圧縮タイプのウッドチップとふわふわベッドを敷き詰めたらこんな感じになる

そんなに違いはないが圧縮タイプのウッドチップウッドチップに比べたら

一つ一つのウッドチップの膨らみ方が異なることに気づく、

圧縮タイプのウッドチップ圧縮した段階でふわり感がなくなってしまう。

これは製品化にするうえで仕方ないことだろう。

しかしハムスターを飼育するうえでの不都合はないから気にすることもない。

あえて言うなら圧縮タイプのウッドチップは粉砕しきれてない木の破片が混入している。

ふわふわベッドに関しては木の破片は見当たらなかったから製品としての

クオリティーはふわふわベッドが上かもしれない。

値段的には圧縮ウッドチップの倍以上するが手間を考えると妥当な金額かなっておもう。

セゲージにふわふわベッドを敷いてお掃除完了したのがこれ

昨今のカラフルな床材がある中でふわふわベッドは割と歴史があるから見た目はノスタルジーだ

ふわふわベッドの購入はこちらから

ミニマルランド ふわふわベットお徳用12L×2個セット

新品価格
¥1,249から
(2022/4/8 15:22時点)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

目次